ご挨拶
ホームページを閲覧いただきありがとうございます。
弊社は福島県会津若松市を拠点とし、福島県全域・東北を中心に通信機器の販売と施工を提供しています。
インターネット社会において、必要な情報や商材も、探せば何処からでも手に入れることは可能です。
だからこそ、お客さまの「オンリーワン」となるために、私たちは成長し続けています。
「無理に売るな。客の好むものも売るな。客のためになるものを売れ。」
弊社が創業以来規範としている、松下電器産業の創立者 松下幸之助さんのお言葉です。
販売から施工、アフターケアの流れをワンストップでご提供する中で、
これまで多くの複合型提案を形にして、多くのメンテナンスも経験させていただきました。
この経験こそが、わたしたちの成長であり、財産です。
そして、お客さまに必要な形をいかに生み出すかを考えを共有して
その信頼関係のもとに弊社は生かされております。
これらに感謝し、お客さまの事業・業績発展のためにお役にたてる企業として
地域社会に貢献してまいります。
「お客さまの幸せが、わたしたちの幸せであり続けるために、情報化社会を活かしきる!」
をモットーに精進して参ります。
代表取締役社長 坂田 敦志
福島民報社 民報サロン第133期で連載いたしました H29.9~12
第1回 | 人の思いを感じる心 |
第2回 | 企業は人なり |
第3回 | 大震災を振り返り |
第4回 | 生活と民芸 |
第5回 | 会津の会合 |
第6回 | 可能性 |
企業情報
会社名 | 福島情報機器株式会社 |
所在地 | 〒965-0846 福島県会津若松市門田町大字飯寺字村東289-26 FJK ビル 1F |
代表者 | 代表取締役社長 坂田 敦志 |
設立 | 昭和58年7月21日 |
資本金 | 1,000万円 |
役員 | 代表取締役 坂田 敦志 取締役会長 坂田 秀俊 |
営業エリア | 福島県内全域・近県各地域 |
※平成27年8月26日現在
沿革
昭和58年7月12日 | 社名 有限会社福島情報機器 設立
資本金 500,000円 住所 福島県会津若松市西栄町3番30号 代表取締役 坂田 亨 |
平成4年4月29日 | 社名 福島情報機器株式会社 へ組織変更
資本金 10,000,000円へ増資 代表取締役交代により、坂田亨より坂田秀俊が就任 代表取締役 坂田 秀俊 |
平成5年3月20日 | 門田事務所新築
住所 福島県会津若松市門田町大字飯寺字村東289-26(本社住所は変更なし) |
平成8年4月10日 | 携帯ショップ開設
店舗名 FJK携帯ショップ 東栄店 住所 福島県会津若松市東栄町1-38 |
平成10年1月31日 | 携帯ショップ移転
門田事務所内に店舗改築移転 |
平成25年5月21日 | 代表取締役社長交代により、坂田秀俊より坂田敦志が就任
代表取締役会長 坂田 秀俊 |
平成28年9月1日 | SmartWave IP無線機取り扱い開始 免許の要らないGPS無線機の販売。 販売代理店契約 |
平成29年11月1日 | UVプリンター事業開始 Roland LEF-20 木版印刷など定期印刷の開始 |
平成30年10月1日 | 役員改選 代表取締役 坂田 敦志 取締役会長 坂田 秀俊 |
平成31年4月1日 | LoyversPos モバイルレジ取り扱い開始
軽減税率対策補助金代理申請 |
令和2年4月1日 | コロナ対策機器販売開始 非接触型自動検温機等の取り扱い |
令和3年7月15日 | サービス等生産性向上IT導入支援事業 IT導入支援事業費補助金 採択事業者 申請番号:SIT02-0012930 |
所属公的機関
公益社団法人 会津青年会議所 (代表取締役社長 坂田 敦志) |
2009年 第53代理事長 2011年 2014年 ※2014年 定年のため卒業(現在OB) |
会津若松中央ロータリークラブ (代表取締役会長 坂田 秀俊) |
2018年 7月より会長就任 |
一般社団法人 会津地区経営者協会 NPO法人 会津NPOセンター 会津若松地区交通安全事業主会 |
代表取締役社長 坂田 敦志 |
福島県会津若松法人会 公益財団法人 電信電話ユーザー協会福島支部(会津地区) |
|
会津若松商工会議所 会員 | |